ITで「世の中」の課題を解決。「社会」を豊かに。
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社

ABOUT 会社紹介

OUR MISSION

わたしたちSEモバイル・アンド・オンラインは、IT技術の進化および市場の成⻑に積極的に寄与することで、社会に貢献しながら⾃らも成⻑することを目標に掲げています。 【大切にしている価値観】 社員全員がお互いを尊重し、切磋琢磨できることを目指しています。  成長:自ら成長し続けることができる  挑戦:新しいことにチャレンジできる  自走型:自ら考え、行動する  創造力:今までになかった新しい価値を生み出す 上場グループ企業の一員で安定した基盤がある中で、ベンチャーのようにやりがいがある一面も持ち合わせた会社です。 更なる事業拡大に向けて、会社自体も大きく変わっていく節目の時です。 当社で経験を積みスキルを磨き、より成長を共に目指せるパートナーを探しています。 【会社紹介】 WEBサービスの企画・開発から大規模な業務システムの開発・運用、ソーシャルゲームやスマートフォンアプリの開発まで、企業の多様なニーズに柔軟に対応することができる企業です。 これまでの豊富な経験と実績を強みに、サービスの企画からシステムの開発までをワンストップでサポートし、企業が抱える様々な経営課題の解決に取り組んでいきます。 スタンダード上場企業SEホールディングス・アンド・インキュベーションズの子会社で、グループ会社には翔泳社(出版・メディア)やSEデザイン(マーケティング)などがあります。

BUSINESS 事業内容

当社は、インターネットサービスとITソリューションの提供を通じて、様々なユーザーの課題を解決し、社会全体のデジタルトランスフォーメーションを促進する会社です

エンターテインメント事業部
PS1全盛期だった20年以上前からゲーム開発に携わり、時代とともにフィールドを広げてきました。『世の中に価値ある面白さを提供し続ける』ことをミッションに、コンシューマーゲーム機からスマートフォン向けまで、市場の変化に対応し、さまざまなデバイスに対応したゲーム開発を行っています。 現在は自社ゲーム開発・運営とクライアント開発支援の2業務を中心に事業を行っています。 ■自社ゲームサービス開発・運営実績 <PCブラウザゲーム> ・ハッピーベジフル https://casual.hange.jp/o_pwz/index <スマートフォンソーシャルゲーム> ・毎⽇こつこつ俺タワー https://olesma.jp/dmolesma/top2.html <Nintendo Switchダウンロード版> ・Dokuro https://www.semo-product.com ■クライアントへの開発支援実績  スマホ、PC、コンシューマー、誰もが知っている有名企業や大型タイトルまで幅広く対応。長年培ったゲーム業界の人脈と、当社の人材の高い技術力や実績が評価され絶えることのない依頼があります。 ○弊社開発支援実績(守秘義務のため名称非公開) <スマートフォンゲーム> ・有名漫画雑誌版権・パズルゲーム ・人気有名ゲーム版権・恋愛 ・人気人気アニメ版権・アドベンチャー ・オリジナル・アドベンチャー ・オリジナル・アクションシューティング ・人気アニメ版権・シミュレーションRPG ・人気アニメ版権・コマンドバトルRPG ・人気漫画版権・格闘 ・ハイパーカジュアル多数 ・位置情報ゲーム <PC・コンシューマーゲーム> Nintendo Switch ・人気リズムゲームシリーズ ・オリジナル・タクティクスRPG ・ギミックアクション ・有名ロボット版権・FPS <その他プラットホーム> ・PCライブビューイング向けHTML5ゲーム
ウェブソリューション事業部
◇システム開発・ウェブ制作・業務支援など企業向けのソリューション提供 ウェブサービスを提供する様々な顧客に対し、BtoB・BtoC向け等、新規でのウェブシステムの開発をはじめ既存システムの追加機能開発や、運用・保守サービスを提供しています。 ■マーケティング支援 ■プロダクト&サービス開発 ■クラウドインテグレーション ◇コンシューマ向けウェブサービスの提供 オンラインで入会からコンタクト(お見合い)までが完結できる婚活支援サービスの「スマリッジ」は、オンライン婚活サービス部門のアンケート調査で3つのナンバーワンを獲得。 ■自社運営サービス「スマリッジ」 https://s-marriage.jp/
グループ情報等
SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ株式会社(http://www.sehi.co.jp/) 東証JASDAQ上場 ◇設立:1985年12月 ◇資本金:1,534,457千円(2021年9月30日現在) ◇従業員数:266名(2021年9月30日現在 連結) ◇売上高:6,317百万円(2021年3月決算 連結) ◇子会社  SEモバイル・アンド・オンライン株式会社  株式会社翔泳社  株式会社翔泳社アカデミー  株式会社SEデザイン  株式会社SEプラス  SEインベストメント株式会社

WORK 仕事紹介

会社を知る

データで見る
◇社員数 49名 他、外部のパートナーさんなど含め毎月70名程が稼働しています。 ◇男女比 男54.4% 女45.6% ◇年齢層 平均39歳 全社員の中で、30代が一番多いです。 20~50代まで幅広い年代が活躍しています。 (2021/12現在)
仲間を知る
◇職種 PM、SE、PG、インフラ、クリエイティブ、運用、管理部門等 幅広くカバーできる多様なメンバーで構成されています。 ◇勤続年数 設立当初からのメンバーや、インターンシップからの社員など 長期で活躍している社員も多い反面、ここ数年で採用活動を活発に行っているのもあり、社歴が数年の中途社員も多くいます。 ◇会社の雰囲気 先輩後輩の壁もなく、経験豊富でフォローが上手なメンバーが揃っている為 新しい方が気構えずに溶け込みやすいと思います。 プライベートと仕事はきっちり分ける方が多いので、心地よい距離感で仕事ができる環境です。
働き方を知る
◇勤務時間 勤務時間は個人の裁量による裁量労働制の為、出退勤時間は個人に原則任せています。 19時20時にはほとんどの社員が退社しています。 ◇休日休暇 GW・夏期・年末年始休暇など長期休暇有。年間休日128日。 ◇リモートワーク 会社の方針として、コロナ禍関係なく、今後もリモートワーク推奨予定です。 ◇コミュニケーション 部署によりますが、基本リモート環境の社員が多いため、zoomMTGやchatworkでコミュニケーションを取っています。 情報共有のほかに、誰でも気軽に交流を行える環境をより強化していく予定です。
入社のきっかけ
・インターンシップをしていて、そのまま入社(Aさん) ・元々業務委託として一緒に仕事をしていましたが、責任者から口説かれて(Bさん) ・いろんな技術を学びたいと思い、受託開発をしている当社を選んだ(Cさん) ・面接で、入社後に任せたいプロジェクトや社内での期待する役割を伝えて頂いたことで、入社後の具体的なイメージが湧いた(Dさん)

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

・通勤手当(上限5万円) ・出張手当あり ・健康保険 ・厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・翔泳社のIT関連書籍を閲覧可能 ・勤続年数に応じた表彰制度 ・リフレッシュ休暇 など ※全て規定あり

評価制度

期待するミッションとそれに対する貢献度、自身が掲げる目標とそれに対する達成度、個人としての成長度合い、などを軸に定量・定性双方の観点から評価を行います。 長期的な視点で評価するために査定は年1回としています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

本社

[社]受託開発グループのプログラマー/WEBシステム開発・アプリ開発・インフラ/SE歓迎
年俸4,200,000円〜7,200,⋯
「四谷三丁目駅」徒歩3分※フルリモート⋯
勤務時間(基本)10:00~18:00⋯
[社]受託開発グループのプログラマー/WEBシステム開発・アプリ開発・インフラ/経験浅OK
年俸3,000,000円〜4,800,⋯
「四谷三丁目駅」徒歩3分※フルリモート⋯
勤務時間(基本)10:00~18:00⋯
[社]ウェブシステム開発プロジェクトマネージャー
年俸4,500,000円〜7,200,⋯
「四谷三丁目駅」徒歩3分※フルリモート⋯
勤務時間(基本)10:00~18:00⋯
[社]ウェブシステム開発 営業コンサルタント(リーダー候補)
年俸4,500,000円〜7,200,⋯
「四谷三丁目駅」徒歩3分※フルリモート⋯
勤務時間(基本)10:00~18:00⋯